鈴木です。
今のエースサンドウェッジはタイトリスト SM5なんです。
ちょっと古いモデルなんですが使い勝手がいいんです。
以前、テーラーメイド HIーTOE 3 ウェッジを気に入って使っていたんですが、アプローチショットの種類を増やしていったら使いにくくなってしまったんです。
ロフト角通り・上げる・転がすの3種類のショットだけだったら使いやすかったんですけどね・・・
おそらく重心位置の関係だと思いますが、ヘッドを機敏に動かしづらく感じちゃうんです。
そんなわけでSM5を使っているんですが、なにぶん古いんでフェースやソールの傷が多くなっているんですよ。
お世話になっている練習場の社長さんがそれを見て、「同じヘッドでそんなに使っていないのがあるんで、良ければ使ってください」と言っていただいたんで頂いちゃいました。
今使っているのと同じ58度のMグラインドです。
あまり使っていないこともあり、フェースもソールもそんなに傷はありません。
ただ、入っていたシャフトが軽かったのでダイナミックゴールドに挿し換えてみました。
もちろん、こだわりであるシャフトのステップの位置を今までのSM5と同じ位置に合わせて挿してもらいました。
で、打ってみた感じですが、ちょっとだけ感じが違いますがやはり扱いやすいです。
シャフトは個体差が大きい種類なので仕方がないですが、新しい方が少し動きます。
ヘッドはソールが跳ねる感じが少し強いかな。
そして、ちょっと捕まりやすい。
この辺は慣れは必要です。
でも、フェースが綺麗なのでちょっとしたラフでもスピンがかかるので助かります。
しばらくは、このウェッジがエースになるのかも。