鈴木です。
前回に続いて頂き物のご紹介。
ご紹介といっても、これを頂いたのは結構前なんですけどね・・・
NIKE PRO COMBOアイアンです。
アイアンということは、この一本だけではなく・・・
そう、セットなんです。
これもほとんど使用感はなく、とても綺麗な状態。
このセットは、8アイアンから下はキャビティではなく、マッスルバック形状になっています。
ショートアイアンは、上がりやすさや広いスイートエリアよりもコントロール性能を重視した組み合わせなんでしょうね。
コンパクトなヘッドで、構えた感じでもコントロールし易そう。
少しヒール側が高めなので、四角っぽい顔つきです。
そして、7アイアンを構えたんですが、ロフト角が寝ていて8アイアンと表示してあってもおかしくない感じです。
たしかに、打っても飛ばなかったです・・・
で、このセットですが、全部で9本あります。
多いですよね。
その理由は、なんと2アイアンからのセットなんです。
構えた感じは、さすがに2アイアン!
7アイアンの印象と違って、全然上がる気がしません。
ロフト角は17°か18°くらいだと思うんですが、 絶壁のように見えます。
打ってみると、案の定全然上がりません・・・
しかも、捕まりません・・・
昔(20年くらい前)は使ってたんですけどねぇ・・・2アイアン。
パワーが無くなったのと、ボールの進化でロフト角が立ったクラブで打つとバックスピンがかかりづらくなったので、今では手におえないです。
ツアープロでも、アイアン型のUTではない純粋な2アイアンを使う人は殆どいなくなりましたからねぇ。
時代の変化ですね。
座間地区ゴルフスクール・茅ヶ崎地区ゴルフスクール担当 鈴木