ゴルフお役立ち情報です。第三回目は「体を回しやすくする方法」についてです。是非日々のゴルフにお役立てください。
体を回しやすくする方法

Bさん、バックスイングで体が回っていませんね。背中が反るように反っくり返っていますよ。

えっ、そうですか?自分としては、かなり回しているんですが・・・

頭を動かさないとかボールを凝視する意識を持っていませんか?

はい。なるべくボールを見て頭を動かさないようにしています。
それではいけないんですか?

そうですね。ボールを凝視したり頭の位置を固定してしまうと、体は回りづらくなってしまいます。
背骨を中心に体を回す意識でスイングすると、バックスイングでは頭は右に動くのが自然なんですよ。

そうなんですか。
ちょっとやってみます。
ドカッ!ドカッ!
先生、頭を動かして打つと不安で当たりづらいです。

それでは、アドレスで工夫してみましょう。
アドレス時に帽子のつばやおでこの向きを少し右に向けておいてみましょう。
その向きを変えずにバックスイングすることで頭を右に動かすことと同じ効果を得られます。

本当だっ!これなら不安もありませんし、今までより体が回っている感じがします。