ゴルフお役立ち情報です。第六回目は「エースボールを決める」についてです。是非日々のゴルフにお役立てください。
エースボールを決める

先生、パッティングの距離感が合わないんですが・・・

なるほど、ではパッティング練習をしてみましょう。普段使用しているボールを持ってきてください。

はい。

あれ?ちょっと待ってください。いろいろな種類のボールがありますね。普段はどのボールをメインに使用していますか?

ウレタンカバーのスピン系のボールで統一していますが、モデルは 決めていません。

なるほど。パッティングの距離感が合わないのは、ボールの種類が 統一されていないのも原因の一つかもしれませんね。スピン系といっても打感が結構違うので、違うモデルのボールだとパッティングの距離感は合わせづらくなります。

そうなんですか?でも、私の実力だと違いなんて分からないんじゃないですか?

打ち比べると、違いは歴然です。ちょっと比べてみましょうか。

あれ?本当だ!同じメーカーのウレタンカバーでも、打感が全然違いますね!ん?ボールの転がり具合も違いますね。

そうなんですよ。モデルによってこれだけ変わるんです。パッティングだけでなく、アプローチの弾道が一定しない原因にもなるので、是非エースボールを決めましょう。