鈴木です。
ツアーの2日目はINGマスターズの開催です。
開催コースはグランディ鳴門 ゴルフクラブ36 EASTコースです。
朝の天気は曇り。
天気予報では12時頃から雨予報。
INGゴルフツアーにとっては恒例?の雨予報です(^▽^;)
EASTコースは2016年にリゾートトラストレディースゴルフトーナメントを開催したコース。
景観はすごく綺麗なコースです。
フェアウェイは狭くないんですが両サイドのラフが狭く見えて、ティーイングエリアから見たコースは実際より狭く感じます。
フェアウェイは少しうねったところもあり、アップダウンはきつくないんですがセカンドショットは傾斜地から打つ機会が多かったかな。
グリーンは重かったけど、難しかったぁ。
ポテトチップスまではいかないものの、結構うねっていてラインが読みづらい。
ショートパットは切れなそうで微妙に切れるラインが多かったです。
あれでスティンプメーターが10フィートを超えていたらもっと大変だったかも。
今回のコンペは3パットはペナルティがあるんですが、皆さん苦労したみたい(;^ω^)
ペナルティがなかった人は居なかったのかもしれないです(^^;
問題の天候は天気予報より雨の降りだしが遅く、14時過ぎまでもってくれました。
トップの組が9Hのティーショット辺りで降り始めたので前の方の組は傘もいらないくらいでしたが、後半の組は傘が必要だったみたい。
でも、大した雨ではなかったので助かりました。
これからのINGゴルフツアーは、雨予報が曇りになって(^-^)曇りが晴れになることを期待したいです(^-^)