鈴木です。
先日頂き物がありました。
ミズノ MP-69アイアンです。
しかも、ほとんど使用していない状態で4~Pまでの7本。
最近、時代に逆行してマッスルバックが欲しいなぁって思っていたところなんです。
マッスルバックのアイアンは、芯を外すと飛距離と弾道がかなり変わるしロフト角が寝ている分飛ばないですが、僕にとってはとても振りやすいんです。
ドライバーでもアイアンでも、ヘッドが大きい物は振っていてヘッドがスムーズにスイングさせてくれないような感覚なんですが、小さいヘッドはスムーズに振りきれるんです。
そんなわけで、マッスルバックに興味があったんですよ。
そしたら、頂いちゃいました。
で、早速練習してみたところ、やはり良い感じ。
見た目も小さいヘッドなのでスッキリしているし、グースが無いのも良いですね。
ミズノはライ角がちょっとフラットな感じがするので、そこはちょっと気になるところ。
打ってみたところ、さすがミズノという打感。
とってもソフトです。
マッスルバックでも柔らかいけど芯を感じるクラブもありますが、このクラブはあまり芯を感じないくらいソフト。
そして、やはり振りやすいんです。
スイング中のヘッドの位置やフェースの向きを感じ取りやすく、操りやすい感じというところ。
振っていて気持ち良いアイアンです。
弾道としては、ロフト角が寝ている分ボールはしっかり上がってくれます。
バックスピンもかかってそうな弾道なので、しっかり止まりそう。
まぁ、飛距離はロフト角なりなので期待しちゃいけませんね。
ライ角がフラットなせいか、つかまりが良くないので最初は右へ飛ぶボールが多かったな。
距離感と弾道の高さが慣れれば、十分使えそう。
しばらくエースとして使えそうな予感がします。
座間地区ゴルフスクール・茅ヶ崎地区ゴルフスクール担当 鈴木